さて、前回からの続きです。
日付的にはセットした翌日の作業なので、まだまだ白濁りがひどいです。
ということで、ひとまず2/3ほど水替えしていきます。
このサイズの水槽だとバケツリレーでという訳にもいかないので、庭からホースを引っ張ってくるんだけどこれが微妙にめんどくさいですね。
キッチンの水栓あたりからうまく分岐させて取れると作業が格段に楽になるんだけど。
注水時にソイルが掘られないように沈めたボウルに向けて放水していたのに、ちょっと目を離した隙に狙いが外れて大きなクレーターが出来るといったトラブルはありましたが作業は完了。
そしてその夜、宅急便でチャームから荷物がとどきました!
中身は前もって注文していた水草たち。
今回購入したのはこちら↓
・グロッソスティグマ
・ロタラ ロトンディフォリア
・ブリクサ ショートリーフ
・オランダプラント
この4種類です!
量的には全然足りないというかスッカスカですが自分で育てながら増やしていくのが好きなので、だんだんと森になっていく過程を楽しむつもりです。
で、さくっと植え付け完了。
うーん、思った以上に少ない(笑)
濾過が機能し始めるのを待ちつつ、成長を見守っていきましょうかね。
そんなわけで、立ち上げ編はここまで。
今後の作業や途中経過は随時記録していこうと思います。