こんにちは。
当ブログ用の写真撮影に愛用しているのがSONYのマクロレンズ、SEL90M28Gというレンズなんですが、カメラを持ち上げるときに変なところを掴んでしまったようでレンズ先端部分のカバー?なんていうんだろう?
うわーこれ、ソニーに修理出したらこんなのでも1万くらい取られるんだろうなぁ・・・
なんとか修理できないものかとパーツをよく見てみると
どうやら樹脂系の接着剤で貼り付けてあったようです。
爪でカリカリして古い接着剤を剥がしておき、なにか適当な接着剤で貼り直してみることにします。
さて、どんな接着剤が最適なのか情報お持ちの方がいたら教えてくださいね!