今年もやってきました山菜の季節ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
俺はずっと目を付けて成長を見守っていたタラの芽が誰かに先を越されてしまったので、腹いせに道端で摘んできたヨモギを使って団子を作ることにします。
■用意するもの
上新粉 220g
水 200cc
ヨモギ 好きなだけ
■作り方
まずは摘んできたヨモギをよく洗い、お湯を沸かして茹でます。
冷水にさらしてよく絞り、すり鉢で潰すかフートプロセッサー等でペーストにしていきます。
これでヨモギの下準備はOK。
次は団子を作っていきます
先ほどのヨモギを混ぜていきます
最後にあんこを乗せて完成です!
大変おいしゅうございました。
簡単だからみなさんもやってみてね!