その他

【Windows10】フォルダを開くとフリーズする症状への対策

いまうちで使っているWindows10は7からアップグレードしたものだけど
ここ一か月くらい微妙に調子が悪い。

具体的には特定のフォルダやドライブを開くとフリーズしたり、エクスプローラが強制終了してしまうようになってしまった。
そんなに重要なデータが入っているフォルダでもなかったので、だましだまし使ってたんだけどついに致命的な状態に・・・
デスクトップにある【PC】を開いただけで固まってしまうのでストレスMAXですよ!

これではさすがに使いにくくてしょうがないので、対策を調べてみる。
すると、同じ症状で悩んでる人が居るわ居るわ・・・
解決方法はいくつかあるようなんですが、自分は一つ目を試したところで解決してしまたのでそれを紹介したいと思います。

うちはこの方法で直りました!

1.コントロールパネルからサウンドの設定を出す
(右下の音量アイコン右クリックからでもOK)

2.サウンドタブにあるプログラムイベントの中から【エクスプローラー】
【ナビゲーションの開始】を選択しサウンドを(なし)に変更する

3.windowsを再起動する

我が家の環境ではこれで完璧に解決しました。

おそらく環境によってはダメなこともあると思いますが、参考になれば幸いです。

-その他
-, ,

//Amazon モバイルポップーオーバー

© 2023 たかねこのひとり放浪記