今年に入ってから何度もウナギ釣りに行っては撃沈を繰り返している訳ですが、懲りずにまた出撃してきました。
この日は台風通過直後で、しばらく澱んでいた川の水もいい感じに動いていたので期待大!ということで出撃したわけですが・・・
いつもと全く同じポイントも飽きてきたので、川沿いをバイクでウロウロ。
300mほど下流によさげなポイントがあったのでここでやってみることにしました。
いつもこの川で釣りをするときに、あまり蚊に悩まされたことが無かったんですが今日はものすごい大群に襲われました(*_*)
慌てて虫よけを塗りたくり、蚊取り線香を焚いてなんとかやり過ごしました。
そんなわけで仕掛けを投入して待つこと5分、さっそく小さいアタリが!
あげてみると体調10センチほどの可愛らしいナマズちゃんでした^^
その後もコンスタントにアタリが続くが本命のウナギの姿は見えず・・・
ミミズ餌で初めて鯉を釣ったんだけど、鯉はあんまりミミズを食べないんでしょうか?
2時間半ほどで最終的な釣果は
ナマズ6
ニゴイ3
鯉1 でした。
本命は来なかったけど、釣りとしてはなかなか上出来な結果かな(笑)
ちなみにニゴイは一匹針外しの時に出血させてしまい、逃がしても死んじゃいそうだったので持って帰って食べてみることにしました。
そんなわけで、外道爆釣で楽しかったです^^