こんにちは。たかねこです^^
今日は仕事が早めに終わったので、近所の川にナマズ釣りに行ってきました!
短期決戦で挑むつもりなので装備は最小限。
バス用のベイトロッド一本にルアー1個だけを持ってバイクで現地へGo!
リュックからビームサーベル風にロッドが突き出ているのがちょっと恥ずかしいけど、メットで顔は見えないからまぁいいかw
ちなみに持って行ったルアーはこれ。
随分昔に買ったものですが、トップウオータープラグの中で一番好きなルアー^^
これまでにも数多くのバスや雷魚、ナマズを釣りあげてきた思い入れのある一品で、何度もキャストミスで引っ掛けたりしましたが不思議とロストすることなく手元にずっといてくれてる心強い相棒です。
現場に到着すると遠くのほうに真っ黒い雨雲が沸き上がってきました。
こりゃー夕まずめまで天気が持たないなぁ・・・
ということで急いで準備して超短期決戦に臨みます。
対岸の草が張り出して流れが澱んでるところにピンポイントでキャストしていくと水面がユラっと動いた!
再度同じところにルアーを着水させて数秒待つ。
そしてガポっとアクションさせたところで水しぶきが上がった!
うーん、写真ちっさw
でもとりあえずボウズは回避したので気分は上々。
その後ルアーを弾き飛ばすようなバイトがあったり、巨ゴイにルアーを吸い込まれそうになったりしましたが、雷が接近してきたので慌てて撤収。
トータル40分ほどの短時間ながら楽しい釣行でした。