-
日立の掃除機PV-BC200のブラシが回転しなくなったので修理してみた
こんにちは。 家で使っている掃除機が日立のPV-BC200というスティックタイプの掃除機なんですが、しばらく前から吸い込みが悪いなーと思ってたんです。 ゴミが詰まってるのかと思ってダストボックス回りを ...
-
スマホのカメラのレンズに水滴が入ってしまったときの対処法
こんにちは。 みなさんスマホを選ぶときは何を基準に選んでますか? スペック、価格、サイズなどいろいろあるとおもいますが、俺は釣りやキャンプで水辺に行く機会が多いので防水機能が付いていることを優先しまし ...
-
ソニーのFE 90mm F2.8 マクロレンズがプチ破損・・・
こんにちは。 当ブログ用の写真撮影に愛用しているのがSONYのマクロレンズ、SEL90M28Gというレンズなんですが、カメラを持ち上げるときに変なところを掴んでしまったようでレンズ先端部分のカバー?な ...
-
ツアークロスのシールドベースを交換してみた
こんにちは。 すっかり涼しくなってきて、ツーリングにちょうどいい季節になりました。 この夏ずーっとかぶり続けてきたツアークロスをこの機会にメンテナンスしようと思いたち、まずは小傷だらけのシールドを磨く ...
-
α7Ⅱが修理から戻ってきた!
先日、電源が入らなくなってしまったα7Ⅱですが無事に修理を終えて戻ってまいりました^^ ちなみに、故障の原因は完全に自分のミス(^^; 以前に記事にしたやり方でモバイルバッテリーでα7Ⅱを駆動させると ...
-
α7Ⅱが入院しました・・・
いつも愛用していたカメラのα7Ⅱですが、昨日から電源が入らなくなってしまいました。 近所の修理受付窓口店を探して預けましたが、修理から戻ってくまでに2週間くらい掛かるらしい・・・ そんなわけでお盆休み ...