実験

自宅で水草を組織培養してみる #02

前回、組織培養キットを初めて使ってみました。 初めてのことでなにもわからず、とりあえず添付の説明書通りにやってみたんですがちゃんとできてるんでしょうか? 一週間後の状態確認! 保温無し、LEDライトを ...

自宅で水草を組織培養してみる #01

こんにちは。 今回は先日入手した組織培養キットを使って水草を増やしてみる実験です。 ※なんの知識もないド素人ですので、記事の内容に間違い等多々あると思いますがご了承ください。 培養キットの中身は? 2 ...

組織培養キットの無料サンプルを申し込んでみた

こんにちは。 アクアリウムショップで水草を見ていると、カップに入った「組織培養」の水草を売ってますよね。 ADAのみずくさの森シリーズや、トロピカ社の1・2・GROW!などいろんなメーカーから発売され ...

no image

水草のトリミング残渣再生計画2

こんにちは!たかねこです。 3週間ほど前、トリミングした水草の切れ端を再利用しようと始めたこの実験ですが、少し動きが出てきました! 実験に使った水草はオランダプラントとロタラ。 どちらも根・先端を切り ...

no image

水草のトリミング残渣再生計画!

こんにちは!たかねこです。 前回のトリミングで水草の残骸が大量に出たので、その一部を使って再生実験をしてみようと思います。 実験に使うのはオランダプラントとロタラ。 どちらも先端部分は再利用してしまっ ...

//Amazon モバイルポップーオーバー

© 2023 たかねこのひとり放浪記